CREAMサポートブログ | はじめてのメディアサイト運用に

ユーザー管理機能の使い方

ユーザー管理機能の使い方

ユーザー管理機能のユーザー削除機能についてご案内させていただきます。


CREAMユーザー管理機能

CREAMユーザー管理機能についてご説明させていただきます。

削除出来るユーザーと出来ないユーザー

削除できないユーザーとは?

管理者と編集部権限を持つユーザーは削除することができません。
また、記事を所有しているユーザーも削除することができません。

上の画像では、削除できないユーザーアカウントの「記事総数:0」になっていますが、
こういった場合には、「下書き」「承認待ち」になっている記事がないか確認してみましょう。

削除できないユーザーの削除方法

管理権限のあるユーザーとしてログインし、ユーザーのプロファイルページにて該当のユーザーが所有する記事を確認してください。

削除したいユーザーの記事所有者を変更する

記事の所有者を変更し、削除したいユーザーが記事を所有していない状態にすれば完了です。
これで該当のユーザーを削除可能になります。

ユーザーの一覧を確認してみましょう

これで使わなくなったユーザーアカウントの削除ができるようになりました。

CREAMに関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ・資料請求は下記のフォームからお気軽にお申し付けください。

CREAMお問い合わせフォームへ

最新の投稿



ユーザー管理機能の使い方

ユーザー管理機能の使い方

ユーザー管理機能のユーザー削除機能についてご案内させていただきます。


CREAMアップデートのお知らせ

CREAMアップデートのお知らせ

CREAM標準パッケージを対象とした、不具合修正のアップデート内容についてお知らせいたします。


メディア運営をサポートするおすすめサービス

メディア運営をサポートするおすすめサービス

メディア運営の運用サポートやお悩みの解決におすすめのサービスサイトをご紹介いたします。


CREAMアップデートのお知らせ

CREAMアップデートのお知らせ

CREAM標準パッケージを対象とした、2023年3月のアップデート内容の詳細についてお知らせします。


ページTOPへ