CREAMサポートブログ | はじめてのメディアサイト運用に

初期管理者やログインユーザー追加の使い方

初期管理者やログインユーザー追加の使い方

CREAM環境構築が終わり、初期管理者で管理画面にログインできるようになったら、まずは他のログインユーザーを追加登録しましょう。


まずは管理者権限ユーザーを追加しましょう

CREAMが導入されたサイトの、管理画面へのログイン画面です。

CREAMを使い始める際に、まずは初期管理者以外の他のログインユーザー(以下ユーザー)を作成しましょう。ユーザーはサイト管理者や記事作成担当など4パターンの権限設定ができるようになっています。

ぜひおすすめしたいTipsとしては、初期管理者はパスワードなどの変更ができないため、運用中に自由にパスワードやメールアドレスの変更ができる別の「管理者」を作成することで、以後の運用がラクになります。

左側の赤文字が環境構築時にご用意した初期管理者で、右側は初期管理者によって追加された管理者です。

CREAMではログインユーザーを権限に応じて4タイプ作ることができます。
①管理者
②編集者
③公認ユーザー(ライター)
④一般ユーザー(ライター)

初期管理者はすべての権限のログインユーザーを作成できますが、初期管理者が作った「管理者」ユーザーは、編集者以下の②③④のログインユーザーしか作成できません。

サイト全体の設定や広告設置は「管理者」、記事の管理や承認は「編集者」、記事作成は「ユーザー」というのが、一般的な使い分けです。

そのため初期設定以降は管理者ユーザーを追加する機会がほとんどなく、通常は編集者かユーザーを追加・変更すれば良いため、初期でない「管理者」を常用することをおすすめしています。

ユーザー追加と権限の設定方法

ユーザー追加は、管理画面->ユーザー一覧、のページから。
右上の「追加」ボタンを押します。

id、メールアドレス、パスワードの次、「権限」をプルダウンから選択します。

アカウントidは半角英数字のみが使えます。

記事作成時のライター名にアカウントidを出したくない場合は、各ユーザーのプロフィール編集ページにある「アカウント表示名」を登録すると、こちらが優先して表示されます。

無味乾燥なidの表示ではなく、日本語のライター名を付けたい場合などは「アカウント表示名」を使ってください。

プロフィール編集ページにある「アカウント表示名」です。

公認ユーザーとユーザーの違い

公認ユーザーとユーザーを選択できます。

よくお問い合わせいただくのが、公認ユーザーとユーザーの違いです。

どちらも記事作成者(ライターさん)を想定した権限なのですが、公認ユーザーは記事下にライター情報(簡単なプロフィール)が表示されるのに対し、ユーザーは表示されません。

記事下にライター情報(プロフィール)が表示されている例です。

想定している使い方としては、何度も登場するライターさんを「公認ユーザー」にしてプロフィールなどキャラクターをアピールしていき、キャラクター不要あるいは一度きりしか登場しないライターさんは公認でない「ライター」とするのが良いかと思います。

もとは、一般の読者に記事を書いてもらうキュレーション型がCREAMの主用途だったためこのような設定になっていますが、最近ではほとんど使われない用途です。

ユーザー投稿型の経緯については以下の記事で説明していますので参考にしてください。

「新規登録」の有効な使い方 | CREAMサポートブログ

https://media.cream-cms.com/blog/articles/23

メディア構築CMSのCREAMには「新規登録」の機能があります。会員限定サイトが目的ではないのにどう使うのか質問を受けることがありますので、活用方法を解説します。

もし「公認ユーザー」が書いた記事なのに、ライター情報が表示されない場合は設定を確認してください。

管理画面->詳細設定、の中にプロフィール情報を表示/非表示の設定が用意されていますので、ONにしましょう。

CREAMに関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ・資料請求は下記のフォームからお気軽にお申し付けください。

CREAMお問い合わせフォームへ
不用品回収 タスクル

関連する投稿


サイト内で使う画像をアップロードする「画像管理」の使い方

サイト内で使う画像をアップロードする「画像管理」の使い方

管理画面の「画像管理」メニューでは、サイト内で使う画像をアップロードすることができます。バナーやよく使う画像など、サイト全体で共有したい画像を登録しておきましょう。 また、ウィジェットやページ作成で画像を表示するときにも「画像管理」を使います。 「画像管理」での画像の登録の仕方と便利な使い方をご紹介します。


記事メディアにおける画像サービスの活用とメリット

記事メディアにおける画像サービスの活用とメリット

記事メディアに画像はつきものです。記事のサムネイル画像としても必要であり、また記事内でもテキストの間に挿し絵的な画像を挿入することで読みやすさの向上にも。CREAMが標準で用意している、外部サービスから画像を検索するAPIの使い方から、画像掲載の効果まで紹介します。


記事をページ分割(改ページ)したいときには

記事をページ分割(改ページ)したいときには

ブログやメディアサイトでは、記事コンテンツが長文になりやすいことからページ分割(改ページ)を行う場合があります。CREAMでは標準で、指定したブロック数で「次のページ」ボタンを表示する機能を用意しています。このページネーション機能を説明しながら、便利な活用Tipsなども紹介します。


キーワード(タグ)の機能説明①:記事への設定と一覧表示

キーワード(タグ)の機能説明①:記事への設定と一覧表示

企業ブログやオウンドメディアサイトでよく活用される、記事のラベル分類やタグ付けの「キーワード」機能を説明しながら、便利な活用Tipsなども紹介します。その1。


ログインユーザーを削除するには?

ログインユーザーを削除するには?

CREAMではログインユーザーを管理する機能の中で、ユーザー削除ボタンは用意されていません。その説明と対応策を紹介します。


最新の投稿


メディア運営をサポートするおすすめサービス

メディア運営をサポートするおすすめサービス

メディア運営の運用サポートやお悩みの解決におすすめのサービスサイトをご紹介いたします。


CREAMアップデートのお知らせ

CREAMアップデートのお知らせ

CREAM標準パッケージを対象とした、2023年3月のアップデート内容の詳細についてお知らせします。


ウェブページを軽量化!WebP画像対応

ウェブページを軽量化!WebP画像対応

WebP(ウェッピー)とは、Googleが開発した次世代画像フォーマットです。ウェブ上で使われるPNGやJPGよりも軽量なため、ウェブサイトの表示速度を向上させることができます。CREAMにも導入可能です。


Googleアナリティクス(GA4)をCREAMに設定する

Googleアナリティクス(GA4)をCREAMに設定する

Googleアナリティクスは、メディアの運営上、必須ともいえるアクセス解析ツールです。CREAMの管理画面からGoogleアナリティクスのタグを設置して、アクセス解析を始めましょう。


Googleアナリティクス(GA4)に切り替える

Googleアナリティクス(GA4)に切り替える

Googleアナリティクスは、2023年7月1日に「ユニバ―サルアナリティクス(UA)」から「Googleアナリティクス4(GA4)」に変わります。UAを利用している場合は、GA4への切り替えが必要です。CREAMでUAを利用している方向けに、GA4への切り替え方法をご案内します。


不用品回収 タスクル

ページTOPへ