CREAMサポートブログ | はじめてのメディアサイト運用に

記事作成のはじめ方③【コンテンツ作成の後半】

記事作成のはじめ方③【コンテンツ作成の後半】

メディア構築CMS「CREAM」を使って記事を書く流れを説明します。はじめて使う方でもわかるよう、できるだけ丁寧に紹介します。3つ目の記事はコンテンツ作成の後半です。


前の記事の続きです。

コンテンツ作成「コード」

記事作成画面の後半にある、「コンテンツパーツ」ボタンを使って、ブロック単位でコンテンツを作成します。

コードは、シンプルモードとエディターモードから選びます。

シンプルモードは、本文と同様のテキスト入力フォームですが、こちらはHTMLやJavaScriptの記述が可能です。

文字の装飾や広告タグの設置ほか、HTMLやJavaScriptを使った記述を行う際にこのフォームを使います。

エディターモードは、ビジュアルエディターやWYSIWYGエディターと呼ばれる、テキストを装飾・加工するための入力フォームです。

文字サイズを大きくする、太字にする、文字に色を付ける、テキストにリンク設定する、表組みにする、などの機能が用意されています。
Code Viewボタンを使えば、直接HTMLを記述することも可能です。

エディターモード(ビジュアルエディター)については、以下の記事で詳しく説明しています。

記事本文を装飾するには?ビジュアルエディターの使い方① | CREAMサポートブログ

https://media.cream-cms.com/blog/articles/41

CREAMの記事作成に機能追加された、HTMLを書かなくても簡単に太字や色付けなどの装飾ができるビジュアルエディター機能を説明します。今回は前編です。

記事本文を装飾するには?ビジュアルエディターの使い方② | CREAMサポートブログ

https://media.cream-cms.com/blog/articles/42

CREAMの記事作成に機能追加された、HTMLを書かなくても簡単に太字や色付けなどの装飾ができるビジュアルエディター機能を説明します。今回は後編です。

コンテンツ作成「スポット」

スポットは、あらかじめ登録しておいたスポット情報を検索して呼び出し、記事中に貼り付けることができる、スポットページ作成機能です。

お店紹介や会社情報など、住所や地図、営業時間などを表組みにした詳細ページを、記事中で案内したい場合に利用します。

スポット情報を登録するには、管理者権限でログインし、管理画面->スポットページ作成、から「新規スポット作成」に進んで情報を登録します。

「スポット」の作成については、以下の記事を参考にしてください。

記事作成のはじめ方④【スポットページ】 | CREAMサポートブログ

https://media.cream-cms.com/blog/articles/33

メディア構築CMS「CREAM」を使って記事を書く流れを説明します。はじめて使う方でもわかるよう、できるだけ丁寧に紹介します。4つ目の記事はスポットページ作成です。

コンテンツ作成「動画」

動画は、YouTubeとVineの動画を埋め込み表示することができます。

対象動画のURLを入力し、必要に応じてパラメータを追加して、記事中に貼り付けます。

左記はYouTube動画を貼り付けた例です。

コンテンツ作成「SNS」

SNSは、Twitter、Instagram、Pinterestの投稿を埋め込み表示することができます。

対象の投稿のURLをコピーしてフォームに入力し、記事中に貼り付けます。

左記はTwitter投稿を貼り付けた例です。

コンテンツ作成「商品」

商品は、モーダルウィンドウ(ポップアップ)により登録画面が表示されます。

商品写真と商品説明、値段、購入ボタンなどから構成して、商品誘導を行ったり、アフィリエイト広告を登録する際に使います。

アフィリエイトのアカウント情報が設定されていれば、Amazonアソシエイトや楽天市場のアフィリエイトの商品を検索して、そのまま掲載することも可能です。

「自分で入力」の登録内容を工夫することで、左記のようなボタン2つのアフィリエイトを用意することもできます。

アフィリエイトの活用については以下の記事を参考にしてください。

メディア構築CMSを使ったアフィリエイトの始め方(Amazon編) | CREAMサポートブログ

https://media.cream-cms.com/blog/articles/19

広告収益型のメディアサイトで実績が多いCREAMには、アドネットワーク広告以外にもアフィリエイト活用の機能が標準で用意されています。今回はAmazonアソシエイト向けの機能を紹介します。

メディア構築CMSを使ったアフィリエイトの始め方(ASP編) | CREAMサポートブログ

https://media.cream-cms.com/blog/articles/21

広告収益型のメディアサイトで実績が多いCREAMには、アドネットワーク広告以外にもアフィリエイト活用の機能が標準で用意されています。今回はASPの管理画面を使って具体的な設定例を紹介します。

最後に注意事項を。自動ログアウトと修正の反映について

自動ログアウト

CREAMではログインしてから何も操作しないで60分間が経つと、自動的にログアウトされるようになっています。

記事作成している最中に調べ物をするなど、画面を操作せずに放置することがあり得ます。その場合は「保存」ボタンを押して下書き保存するように心がけましょう。

公開前に下書き保存した記事は、マイページの中の「下書き」の中に入っています。

もしログアウトされてしまったら、ここから対象の記事を探して、編集して続けていきましょう。

修正の反映タイミング

CREAMでは、「下書き保存済み」あるいは「公開済み」の記事も、ブロック単位(コンテンツパーツごと)で修正できます。

記事作成画面の各コンテンツの右下に表示される「編集」ボタンから、編集用の入力フォーム内で修正を行います。

左記が編集用の入力フォームです。

修正が終わったら「変更」ボタンで保存・確定させます。

注意事項としては、この修正を行った場合に「変更」ボタンを押したタイミングで修正内容が反映されます。

そのため、もし記事全体の修正確認後に反映させたい場合は以下の手順で行ってください。
①公開中記事を編集する前に、対象記事を「非公開」に
②対象コンテンツを修正して「変更」
③記事をプレビュー確認
④対象記事を「公開」に

公開中の記事を「非公開」にするには、編集者以上の権限で管理画面->記事の管理、に入って、記事リストから「非公開にする」ボタンを押してください。

左記が記事リストと「非公開にする」ボタンです。

 


ここまでの「記事作成」のサポート記事3本をリンクしておきます。

記事作成の始め方①【メディア構築CMSはじめの一歩】 | CREAMサポートブログ

https://media.cream-cms.com/blog/articles/30

メディア構築CMS「CREAM」を使って記事を書く流れを説明します。はじめて使う方でもわかるよう、できるだけ丁寧に紹介します。1つ目の記事は記事作成画面の説明編です。

記事作成の始め方②【メディア構築CMSはじめの一歩】 | CREAMサポートブログ

https://media.cream-cms.com/blog/articles/31

メディア構築CMS「CREAM」を使って記事を書く流れを説明します。はじめて使う方でもわかるよう、できるだけ丁寧に紹介します。2つ目の記事はコンテンツ作成編です。

記事作成の始め方③【メディア構築CMSはじめの一歩】 | CREAMサポートブログ

https://media.cream-cms.com/blog/articles/32

メディア構築CMS「CREAM」を使って記事を書く流れを説明します。はじめて使う方でもわかるよう、できるだけ丁寧に紹介します。3つ目の記事はコンテンツ作成の後半です。

CREAMに関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ・資料請求は下記のフォームからお気軽にお申し付けください。

CREAMお問い合わせフォームへ
不用品回収 タスクル

関連するキーワード


記事作成

関連する投稿


サイト内で使う画像をアップロードする「画像管理」の使い方

サイト内で使う画像をアップロードする「画像管理」の使い方

管理画面の「画像管理」メニューでは、サイト内で使う画像をアップロードすることができます。バナーやよく使う画像など、サイト全体で共有したい画像を登録しておきましょう。 また、ウィジェットやページ作成で画像を表示するときにも「画像管理」を使います。 「画像管理」での画像の登録の仕方と便利な使い方をご紹介します。


記事メディアにおける画像サービスの活用とメリット

記事メディアにおける画像サービスの活用とメリット

記事メディアに画像はつきものです。記事のサムネイル画像としても必要であり、また記事内でもテキストの間に挿し絵的な画像を挿入することで読みやすさの向上にも。CREAMが標準で用意している、外部サービスから画像を検索するAPIの使い方から、画像掲載の効果まで紹介します。


記事をページ分割(改ページ)したいときには

記事をページ分割(改ページ)したいときには

ブログやメディアサイトでは、記事コンテンツが長文になりやすいことからページ分割(改ページ)を行う場合があります。CREAMでは標準で、指定したブロック数で「次のページ」ボタンを表示する機能を用意しています。このページネーション機能を説明しながら、便利な活用Tipsなども紹介します。


キーワード(タグ)の機能説明①:記事への設定と一覧表示

キーワード(タグ)の機能説明①:記事への設定と一覧表示

企業ブログやオウンドメディアサイトでよく活用される、記事のラベル分類やタグ付けの「キーワード」機能を説明しながら、便利な活用Tipsなども紹介します。その1。


カテゴリーの機能説明と便利な活用方法②

カテゴリーの機能説明と便利な活用方法②

ブログやメディアサイトで必須となる、記事の分類やメニューの「カテゴリー」機能を説明しながら、便利な活用Tipsなども紹介します。その2。


最新の投稿


メディア運営をサポートするおすすめサービス

メディア運営をサポートするおすすめサービス

メディア運営の運用サポートやお悩みの解決におすすめのサービスサイトをご紹介いたします。


CREAMアップデートのお知らせ

CREAMアップデートのお知らせ

CREAM標準パッケージを対象とした、2023年3月のアップデート内容の詳細についてお知らせします。


ウェブページを軽量化!WebP画像対応

ウェブページを軽量化!WebP画像対応

WebP(ウェッピー)とは、Googleが開発した次世代画像フォーマットです。ウェブ上で使われるPNGやJPGよりも軽量なため、ウェブサイトの表示速度を向上させることができます。CREAMにも導入可能です。


Googleアナリティクス(GA4)をCREAMに設定する

Googleアナリティクス(GA4)をCREAMに設定する

Googleアナリティクスは、メディアの運営上、必須ともいえるアクセス解析ツールです。CREAMの管理画面からGoogleアナリティクスのタグを設置して、アクセス解析を始めましょう。


Googleアナリティクス(GA4)に切り替える

Googleアナリティクス(GA4)に切り替える

Googleアナリティクスは、2023年7月1日に「ユニバ―サルアナリティクス(UA)」から「Googleアナリティクス4(GA4)」に変わります。UAを利用している場合は、GA4への切り替えが必要です。CREAMでUAを利用している方向けに、GA4への切り替え方法をご案内します。


不用品回収 タスクル

ページTOPへ